RONDO / ロンド

共有の喜びは倍の喜び! 共有のパフォーマンスは倍のパフォーマンス!
市場に出回っているほとんどの2人乗り翼は低Bコンセプトのため、スタイリッシュで飛ぶ喜びを感じられる高性能翼の需要があることを耳にしました。 そこで登場したのがRONDO:高アスペクト比のハイB翼です! パフォーマンスは驚異的:詳細な写真を撮影するためにも、高アスペクト比の2ライン翼が必要です!
- 製品名
- RONDO(ロンド)
- 定価
- ¥792,000(税抜価格:¥720,000)
- メーカー
- PHI
- 認証
- EN-B、LTF-B
- カテゴリ
- タンデム
テクニカルデータ
サイズ | 190 | 210 | 230 |
---|---|---|---|
セル数 | 58 | 58 | 58 |
投影スパン(m) | 11.12 | 11.66 | 12.03 |
投影翼面積(㎡) | 29.97 | 32.97 | 35.05 |
投影アスペクト比 | 4.13 | 4.13 | 4.13 |
スパン(m) | 14.18 | 14.87 | 15.33 |
翼面積(㎡) | 35.38 | 38.92 | 41.37 |
アスペクト比 | 5.68 | 5.68 | 5.68 |
ライザー構成 | RZ13 (3+1) | ||
ライザー長(mm) | 347 | 347 | 347 |
最大コード長(m) | 3.04 | 3.19 | 3.29 |
最小コード長(m) | 0.75 | 0.81 | 0.81 |
素材 | Porcher 38. 27 | ||
機体重量(kg) | 6.1 | 6.5 | 6.9 |
通常荷重(kg) | 100-200 | 110-220 | 135-240 |
認証 EN/LTF | B | B | B |
カラー

1

2

3

4
カラー:topsail & bottomsail
※カラーの注釈
下部のセイルは主に白色です。ただし、ファブではロゴのカラーカスタマイズが容易です。ファブではロゴの印刷、貼り付け、または縫製が可能です。
RONDO 技術的特徴
58枚のセル、ミニリブ、アスペクト比5.7を備えたRONDOは、ハイエンドのBクラスパラグライダーです。
しかし、それ以上に、私たちはニチノールロッドを中心に新たな技術を開発しました!
リーディングエッジに採用された新しいネオプレンパッドは、ニチノールロッドの圧力を広範囲に分散させ、翼の先端部の摩耗耐性を大幅に向上させます。
ニチノールは形状安定性が高く、非常にコンパクトに収納でき、ストレスが少ないのが特徴です。当然ながら離陸性能は抜群で、現代の2人乗り翼には必須の性能です。
RONDOは新しいタイプの「ダブルリーフ」ブレーキシステムを採用しています。タンデム翼でこれほど低いブレーキ圧力ながら、フルフィードバックとコントロールを維持できるのは初めてです!
「TODO」リストのトップに「軽量化」がありました。新しい、極めて効率的で形状安定性の高い内部構造を採用しました。対角線のフィンガーは細いストリップに分割され、追加のテープで補強されています。内部カメラの視界は、古い巨大な大聖堂にいるような感覚です:広々とした、重力から解放された弓形:ぜひご覧ください!
最後に、RONDOの大型サイズ(240kgまで認証済み)は、依然として7kg未満を実現しています!
RONDOデザイナーズノート
新しいバイプレイスプロジェクトを開始した際、私たちは今後数年間をリードする革新的なものを創造したいと考えました。
RONDOの開発には長い時間がかかりましたが、可能な限り慎重に進めました。事前に認証負荷試験を実施し、量産前の翼を実環境でテストできるようにしました。
プロパイロットのフィードバックを次の進化段階に反映させました。多くのバイプレイス翼が抱える「ディープスパイラル」問題に対し、極めて効率的な解決策を見出しました。課題は、超高い機敏性と安定したディープスパイラル(認証試験で失敗の原因となる)を両立させることでした。そのため、RONDOは極限の操縦性能を実現しつつ、スパイラル時でも容易な操作性を維持しています。
離陸テストを動画分析と共に繰り返し実施し、クラス最高のインフレーション性能を確認しました。現在、RONDOは単に極速で膨らむだけでなく、完璧に上昇し、卓越した性能により地面から容易に離陸可能です。
ハンネス・パペシュ
RONDO リギング バージョン
プロパイロットからのフィードバックを基に、RONDOの2つのバージョンを提供することにしました。
RONDO: すべてのラインがカバーされた標準バージョン。
RONDO C: PPSLSのメインラインを除く8001ラインが露出しています。
両バージョンは荷重試験と飛行試験をクリアしています。一般的な飛行特性は非常によく似ています。Cバージョンはわずかに優れた性能を示し、重量もやや軽くなっています。
RONDO ノーズパッド
先端部に採用された新しいネオプレンパッドは、ニチノールロッドの圧力をより広い範囲に分散させ、翼の先端部を摩耗に対して大幅に強化します。
ニチノールは、形状安定性に優れているため、非常に容易な収納性と低ストレスを実現しています。当然ながら離陸性能は抜群で、現代の2人乗り翼には必須の仕様です。
RONDOの離陸性能
RONDOの離陸性能を最適化するために、多くの時間を費やしました。
- 膨張の仕方、パイロットの上を通り抜ける方法、そして地面から離陸する仕組みが重点項目でした。
最終的に、ニチノールロッドの採用により膨張が完璧になりました。強い風の場合、中央のA部分をつかむことで、離陸を少し遅らせる必要があります。
上昇性能は最適化されました:ダブルBポジションとフォークジオメトリの改良に注力しました。
-そして最後に(卓越した性能のため):非常に早く浮き上がります。
テストパイロットからのフィードバック:短い滑走後、地面から驚くほどスムーズに浮き上がります。
RONDO 着陸
素晴らしいフレアを実現するには、適切な反応とフィードバックを備えたブレーキが必要で、ちょうど良い揚力を生み出す必要があります。
-そして、十分なエネルギーを確保するための高性能な翼が必要です。
RONDOのフレア性能にきっと満足されるでしょう!
RONDO ライザー
RONDOは、非常に効率的な50% Bトランジショントリムシステムを採用しています。
RONDOは3ライザーシステムを採用しているため、トリム移動が非常に効率的です。特にBがCの半分の位置で開かれるため、さらに効率的です。
翼端には独立したライザーが装備されており、強風時の「コブラスタート」において、翼端のA、B、Cへのアクセスが迅速に行えます。