AIRHEART Official Blog

AIRHEART Official Blog

メーカーやパラグライダーの最新情報をお届けします。

カテゴリー検索:パラグライダー

フライトインプレッション Niviuk HOOK5

NIVIUKのEN-Bモデル「HOOK5」の動画です。サイズは26(82-105Kg)と24(70-90Kg)です。
パイロットは富士見パノラマの岡田さん、いずれのサイズも装備重量90Kgでのフライトです。

とてもコンパクトな翼で、剛性もあって安心感があります。2機目の選択肢としてはピッタリの扱いやすい機体に仕上がっています。


PHI VIOLAでフライト

PHIのEN-A軽量モデルである「VIOLA(ヴィオラ)」の動画です。サイズは20(65-100Kg)Extended(100-120Kg この場合はEN-B)です。
パイロットは富士見パノラマの岡田さん、装備重量90Kgでのフライトです。

ベースとなったEN-AのSONATAとは違った味わいになっています。


GOLDEN5 26


GradientのEN-B機、GOLDEN5の動画です。サイズは26(85Kg-105Kg)。パイロットは富士見パノラマの岡田さんで、装備重量93Kgでのフライトです。
初代GOLDENから受け継がれた扱いやすさと安全性は、動画からもうかがい知ることができるでしょう。


PHI TENOR23テストフライト

PHIのスタンダードBクラス「TENOR」の23サイズ(90Kg-110Kg)のテストフライト動画です。
テストパイロットは富士見パノラマの岡田さん。装備重量92Kgで下限でのフライト。

スーパーAクラスのSymphoniaと同様の翼を持つTENORですが、どのレンジで乗るかは重要なファクターだと思います。(私のインプレもいずれアップします)

軽めで乗っても軽快なTENORをぜひ、感じてみてください。


サイドコンテンツ

AIRHEART Official Blog
NIVIUK ・ PHI・KORTEL Design・FLYMASTERの輸入販売代理店のAIRHEARTの公式ブログです。 メーカーやパラグライダーの最新情報をお届けします。

カレンダー

  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  

エントリーリスト

2023年05月17日

FLYMASTER GPS MにWaypointを登録する方法について

2022年10月23日

Kontainer V4のライザーガイドスリーブのセーフィティーノート

2022年08月09日

FLYMASTERのバッテリー膨張についての注意喚起

2022年07月20日

FLYMASTER LIVE DSのファームウェアアップデート方法とLiveTrackサーバーからのタスク取得方法

2021年09月06日

FLYMASTERのUSBコネクタ交換方法

2021年07月30日

今さら聞けない基本的なハーネスセッティングの考察

カテゴリーリスト

タグクラウド

RSS 2.0 Login